ここは体調記録専用ページです。
日々の駄文はこちらに移動。

なかなか記事書けなくて・・・・2007年11月27日 18時19分17秒

Chat 今年は本当に地に足が着かないというか・・・・。
腰を据えて1つの仕事に邁進する自分流の仕事が出来ず、
あっちの仕事が大変と言われては火消しに行き、
こっちの仕事が大変と言われては手伝いに行き、
その場その場での瞬発力を要する仕事がほとんどでした。
・・・・当然、どこも大変なのですんごい仕事量。

来年には落ち着くのかなぁ、と思いつつやってきたけど
自分の時間ってのは本当に無くなってしまってる。
ここの更新も滞りがちです。
最近の更新はTwitterの方が多くて、そう考えると、
アサブロ(ブログ)に記事を投稿するのは、それなりに
パワーと時間が必要なんだな・・・・と。

アサブロは機能面で最近頑張ってはいるんだけど、
携帯からの更新が出来ないのと、画像を任意の場所に
貼り付けられないのが更新する際の壁なんだな。と。

・・・・と、書きつつ、色々仕掛けは検討中。
   大殺界抜けたら、少しづつはじめていこう。そうしよう。

【要チェキ】Twitterクライアント2007年11月27日 18時41分18秒

Guess  ・・・・個人的に今一番注目してチェック中のソフト。
   はい、そこの、たらさん。黒板に注目。(・_・)/ピシッ

MMMMB

・・・・これはTwitter更新が可能なクライアントで、
   現在はPC版ですが、後にアドエス用にも移植すると、
   作者が宣言しているとてもありがたいソフトです。

今の最新版はバージョン0.3作成中みたい。
もう、個人的にめっちゃ期待。
アドエスからのTwitter更新の最強ソフトになるかも!

さて、質問です。2007年11月27日 19時00分11秒

Guess ・・・・週末まで更新出来ない感じですので
こんなん、やってみましょうね。


・・・・はい、注目。(・_・)/ピシッ
まずは、心を落ち着けて下記手順を実行して下さい。


1:目をつぶって、心を落ち着けて下さい。

2:頭の中で『実家』を想像して下さい。

・・・・今、その『実家』にあなたは居ます・・・・。
出来る限り、リアルに、現実空間に居るように
心を落ち着けて、・・・・イメージして下さい。

3:その『実家』にある窓を全部開けていって下さい。


・・・・ 全部開けましたか? ・・・・


4:窓を全部開け終わったら、今度はそれを
      全部閉めていって下さい。



・・・・終わりましたか?



終わりましたら、次の質問に回答して下さいね。
質問はこの記事のコメント欄に書いてあります。