ここは体調記録専用ページです。
日々の駄文はこちらに移動。

ハーボットエリアの拡張2005年05月24日 23時07分45秒

アサブロにはまだHTML記述可能なエリアが無いので、
現在、Harbotエリアとフレームを使って連携しています。
http://www.ne.jp/asahi/vep/home/navi.html

そこで微妙なのがBlogページ下段の「アサブロバナー」。
バナーが消せないのは特に気にしないのですが、
何気にクリックするとフレーム内でページが開いてしまうのです。

新規ウィンドウ作成表示は「閲覧者側の自由意思」という事で、
閲覧者がShiftキーを押しながらバナーをクリックしてくれれば
問題ないのですが、出来ればバナーにtarget="_blank"の指定を
組み込んでもらえたらいいなぁ、と思ったりもします。

しかし、target="_blank"の指定についてはW3C的には
非推奨で、あまり強く要望するのも良くないですよね。
(でもアサブロのオススメブログには使われていますが)

今後の予定されている機能拡張で、
「ツールバーに任意のHTMLの埋め込み」がありますので、
その機能が実現されるまで我慢した方がいいのかな。
でも、一応現在の要望としてトラックバックしてしておきます。

コメント

_ 草野 ― 2005年05月26日 12時22分53秒

アサブロバナーに target="_blank" を付加
してみましたが、いかがでしょうか。

_ 別府 ― 2005年05月26日 23時27分00秒

草野様。
さっそくのご対応ありがとうございました。
これで現時点の懸念事項は、ほぼクリアしました。
今後の機能拡張、優先順位共、妥当なものと
感じており、今後も当サービスに期待しています。
よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://terminator.asablo.jp/blog/2005/05/25/11761/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。