ここは体調記録専用ページです。
日々の駄文はこちらに移動。

自律的判断?2005年12月10日 00時05分05秒

怒るよいいかげん。
Guess あまりにも腹が立ったので晒しておこう

被害者実名発表求める
- キャスターら緊急提言 -

 田原総一朗氏や鳥越俊太郎氏らテレビキャスターと
ジャーナリスト21人が8日、犯罪被害者の実名を
公表するかどうかを警察の判断に委ねた
政府の犯罪被害者等基本計画案の修正を求める
緊急提言を発表した。

 提言は、実名か匿名かはメディアが自律的に判断すべきだ
とした上で「実名発表がなされないと、犯罪の背景や事実確認の
検証が困難になり、国民に真実が伝わらない」と訴えている。

 同日、東京都内で記者会見した鳥越氏は埼玉県桶川市の
女子大生刺殺事件で遺族に粘り強く取材し、県警の捜査怠慢を
明らかにしたと報告。
「捜査ミスを隠すために匿名発表が恣意(しい)的に使われる
恐れがある」と話した。
(共同通信) - 12月8日18時0分更新

・・・・なんか、勘違いしてないか? コイツら。

マスコミに自律的判断なんか出来る訳ないだろう?
[桶川事件]を例に上げるなら、反対に[坂本弁護士事件]挙げてやる。

国民が知りたいのは犯罪被害者の名前じゃない。
まずは加害者の「正確な名前」と、「記者の名前」の公表を
先に義務化してくれ。

被害者の方は、被害者か遺族が自分で決めればいいんだよ。

2006年W杯組み合わせが!2005年12月10日 15時32分26秒

heidi klumさんの方に目が行くよねぇ・・・・
Chat 組み合わせ決まった!

  • A組:ドイツ/コスタリカ/ポーランド/エクアドル
  • B組:イングランド/パラグアイ/トバゴ/スウェーデン
  • C組:アルゼンチン/コートジボワール/セルビア/オランダ
  • D組:メキシコ/イラン/アンゴラ/ポルトガル
  • E組:イタリア/ガーナ/アメリカ/チェコ
  • F組:ブラジル/クロアチア/オーストラリア/日本
  • G組:フランス/スイス/韓国/トーゴ
  • H組:スペイン/ウクライナ/チュニジア/サウジアラビア

・・・・こりゃ、難関だ(^^;)
   というか、「気持ち的」にツラいなぁ。
   クロアチアとは8年前の因縁戦。
   32年間あと一歩で辛酸をなめ続けて来たオーストラリア
   そしてボスキャラのブラジル・・・・。

ま、「全く勝ち目無し」という訳でもないので、楽に行きましょ。
それ以上に、出演者のheidi klumさん、セクシー爆裂だ(笑)
Googleで画像検索したら、でるわ、でるわ(驚)。
・・・・人気あるんだな~。

怖いCMだけど・・・・2005年12月11日 00時02分34秒

壁に穴開けるヒーターなのか
Guess  ナレーションの声が怖いNational例のCM

1985年から1992年製のナショナルFF式石油温風機及び、
石油フラットラジアントヒーターには、場合によっては
死亡事故に至るおそれがあります。

・・・・実際、事故も死亡者も出てるので、4連続でこのCM流れても
   しょうがない。

買い取りや広告費など事故対策費は200億円規模。
年末商戦でもブランドイメージの悪化から業績への影響確実。

でも、良く考えると、これこそが「テレビCMの役割」って気がする。

パイナップル岬に異変が!?2005年12月12日 00時05分55秒

Chat 数日前カルニチンつぶやく。 予知か?
カルニチン何かを感じる
・・・・しかし、それから数日経過しても、何も起きず。
   自分の予知を信じて準備していたカルニチンもあきらめ気味。
地震予想地点を検討 カルニチン自分の野生を疑い始める カルニチンついにキレる(笑)
・・・・最後には、なんかキレ気味になってるカルニチン(笑)
   だが、その瞬間は確実に迫っていたのである・・・・。

その瞬間は3:18に『24』風に訪れた

ズシーン! ズシーン!

地響きを上げて何者かが! 深夜に助けを呼ぶカルニチン

・・・・その、「何者か」は巨大な足音を立てて去っていった・・・・。

翌日壊れた視点の先で対策を練る 対策を立てて、まず一句 なんとか次に備えたらしい

翌日、背景が白くなったパイナップル岬で、カルニチンは孤独に黙々と
「対策」を練っていたようである。
期を同じくして、『BlogPet俳句集』も影響を受けている様だ。(謎)


その「何者か」が来た時間の「タグふれログ」を見ると・・・・。
そして、パイナップル岬に来た「何者」とは、一体・・・・。
数々の謎を秘めて、物語は年末に向けて、急加速していく。

[次回に続く]

TAG FRIENDS

今年の漢字決まる2005年12月13日 00時03分02秒

今年の漢字は「愛」
Think 今年の漢字、決定しました。
・・・・だそうです。
   「萌」に投票したのになぁ(笑)

1年の世相を表す今年の漢字に「愛」が選ばれ、12日、
京都市東山区の清水寺で、森清範貫主が特大の色紙に
揮毫(きごう)した。

日本漢字能力検定協会が全国から募集。8万5322票が集まり、
「愛」は4019票(4・7%)を集めた。

黒田清子さんと夫の慶樹さんとの結婚や、女子卓球の
福原愛さんの中国での活躍などが影響したとみられる。
2位は改革の「改」、3位は郵政の「郵」だった。

今年、「愛」と言ったら、「モリゾー&キッコロ」だよなぁ・・・・。
(あ、読売新聞、2005年12月12日20時18分に付け足してる)

でも、今年はもっと色々な漢字もありましたよね。
「改」、「郵」の他にも「政」とかでも良かったと思うし、年末は、
ネガティブな事件のラッシュで「刺」とか「偽」とか・・・・。
そういう意味では、「愛」でも良かったかな。


-----歴代今年の漢字一覧-----
1995年 : 震 兵庫県南部地震発生。
1996年 : 食 O157による集団食中毒が多発。
1997年 : 倒 大型企業倒産・銀行破綻が相次ぐ。
1998年 : 毒 和歌山毒物カレー事件始め毒物混入事件が多発。
1999年 : 末 世紀末。東海村JCO臨界事故発生。
2000年 : 金 シドニーオリンピックで、田村亮子が悲願の金メダル。
2001年 : 戦 アメリカ同時多発テロ事件発生。
2002年 : 帰 初の日朝首脳会談。拉致された日本人5人が帰国。
2003年 : 虎 阪神タイガース18年ぶり優勝。
2004年 : 災 新潟県中越地震発生。台風23号が上陸。
2005年 : 愛 黒田清子と慶樹の結婚や卓球の福原愛の活躍。


福原愛ちゃんで受賞なら、貫主が書くのはコレだよね~。
愛ちゃん決めセリフだっ